「 イベント・記念日の成り立ち 」 一覧
-
-
意外と知らない十五夜の成り立ちと歴史、おすすめの楽しみ方
2023/08/30 イベント・記念日の成り立ち
こんにちは、ぽっかぽかです!9月の行事と言えば「十五夜」。澄んだ秋の空気の中、美 …
-
-
9月の第3月曜は「敬老の日」!成り立ちと歴史をご紹介します
2023/08/24 イベント・記念日の成り立ち
こんにちは、ぽっかぽかです!2023年9月の第3月曜日は「敬老の日」です。しかし …
-
-
8月11日は「山の日」!成り立ちと楽しみ方をご紹介します
2023/07/08 イベント・記念日の成り立ち
こんにちは!ぽっかぽかです。8月11日は「山の日」ですが、山の日にはどんな意味が …
-
-
意外と知らないお中元のなりたちと贈り方・もらい方
2023/06/30 イベント・記念日の成り立ち
こんにちは!ぽっかぽかです。夏本番が近づく頃になると、「お中元」が届き始めるご家 …
-
-
6月21日は「夏至」!知ると楽しい夏至の豆知識をご紹介します。
2023/05/13 イベント・記念日の成り立ち
こんにちは!ぽっかぽかです。5月も半ばとなり、もうすぐ夏至ですね。そもそも夏至と …
-
-
一度は行ってみたい!5月の風物詩「三社祭」の魅力
2023/04/26 イベント・記念日の成り立ち
こんにちは!ぽっかぽかです。5月にはいろいろな行事がありますが、「三社祭」もその …
-
-
「こどもの日」がもっと楽しくなる豆知識をご紹介します!
2023/04/25 イベント・記念日の成り立ち
こんにちは、ぽっかぽかです。5月5日はこどもの日であり、端午の節句でもあります。 …
-
-
意外な歴史あり!「昭和の日」の成り立ちと変遷をご紹介します
2023/03/31 イベント・記念日の成り立ち
こんにちは!ぽっかぽかです。4月29日は「昭和の日」ですが、以前は「みどりの日」 …
-
-
エイプリルフールの由来と歴史、ルールをご紹介します
2023/03/26 イベント・記念日の成り立ち
こんにちは!ぽっかぽかです。4月1日は「エイプリルフール」ですね。嘘をついてもい …
-
-
春のお彼岸について知りたい!基本知識からおすすめメニューまで
2023/02/28 イベント・記念日の成り立ち
こんにちは!ぽっかぽかです。3月も半ばに差しかかってくると、気になるのは「春のお …